塾長のための「生徒を増やす↑研究会」 > 集客の仕組み化 > 仕組み化する大切さ。それをすることでずっと集め続けることができます。
仕組み化する大切さ。それをすることでずっと集め続けることができます。

550件ポスティングで7件の問い合わせを先生について紹介しています。
その先生はどうやってやったのか?
前回からポスティングで7件の問い合わせがあった先生について紹介していました。
その先生は大阪にある円現塾の梅村先生です。大阪で3教室を運営されています。
私の集客システムのプログラムに参加して1年が過ぎています。最初に行ったなったのは「ポスティングシステム」です。
リアルで塾を経営してるのポスティングは効果的です。そして、最近ではどんどん伸びていくだろうという予感がしています。
その予感がする理由は簡単です。すべて「仕組み化」しているからです。「ポスティングシステム」は集客システムの1部にしか過ぎません。
今回はポスティングですが、今後は校門配布もWEBと融合していきます。
そうすることで、他塾が入ってこられないようにしているわけです。大手が「資金」でやってくるのであれば、こちらは「知恵」で勝負するだけです。
私は梅村先生が「偉いな」と思ったことは他の塾の先生がポスティング1年間続けているの聞いてすぐ真似してことです。
その先生は同じく研究会メンバーで、大阪で9教室展開している梅田先生です。
「とりあえず1年は続ける」と決めたことです。私のところ指導しているチラシというのは50%は役立つ情報なので基本的に捨てられにくいチラシを作っています。
通常のチラシというのは
「うちの塾では成績が上がった。だから塾に入れ入れ」
というチラシが多いです。そういうチラシは本当に興味ない人以外は捨ててしまいます。
ですが、お母さんが欲しい情報がチラシに書いてあれば
「いいこと書いてあるから残しておこう」
となって、そのチラシを残してくれるのです。
実際に梅村先生と話ししたら
「ポスティングをしたら、その月には入らなくても、翌月か翌々月にはチラシを持ってやってきます」
と。
実はこれも仕掛けなんですね。チラシを捨てられないチラシにしてしまうわけです。
もっとすごいのは「半年前、1年前のチラシ」を持ってきて入会することです。
わかった人だけが「楽に集客できる」という感覚を手にすることができる
今日は梅村先生と打ち合わせをしていましたが、次の集客の仕掛けの話をしていました。
次の仕掛けというのは5年か6年先でも生徒が入って、収入になる仕組みです。
私のところではここ1年か2年でずっと集客できると思ってきています。
実際毎月入り続けていますが、それを1年前から実施したものや、それ以前に作ったもので今は集客しているわけです。
そして今、集客のために作っている仕込みとは、5年から6年先にさらに集客できる仕組みです。
それで5-6年後に売上が上がる仕組みを作っているわけです。
こうやって事前に手を打っているから集客はできます。
集客システムの体験会に参加しませんか?
日程調整しますので、まずは申込みください。日程調整をして体験会をします。
体験はこちら