塾長のための「生徒を増やす↑研究会」 > ブログ > 集客の考え方 > もう集客の不安から解放されませんか?もう6年間も集客の不安から解消されています。
もう集客の不安から解放されませんか?もう6年間も集客の不安から解消されています。

すでに夏期講習の準備を始めています。
連休特訓が終了しました。
再度季節受講生が1名
新規受講生が2名
です。そのうち1名は正式入会です。あと新規の方は迷っているそうです。
まあ、そうですね。他塾にすでに通っていますから。
実はこの連休特訓というのは夏期講習の前哨戦です。
今年はコロナでなかなか動かない所が多いです。だから連休特訓で最初のつながりをもっているのです。
通常は
連休特訓に参加→迷う→夏期講習に参加→入塾
という流れです。そういう仕掛けてをしているわけです。
これは以下でも紹介しています。
これから夏期講習までやるべきこと
ここでも話をしていますが、まずは最初にはお客さんに知ってもらう必要があります。
次に塾長の考えを理解してもらうその努力をしないといけません。
実はほとんど集まってない塾っていうのはこの2つをやっていないのです。
・知ってもらう
・理解してもらう
です。これをしつこくやっているだけです。それだけで
「質の良い会員さんが入ってくる」
のです。
・知ってもらう
だけではダメです。面倒な人も来るからです。私の所は
「質のいい人だけ」
を集めているのです。質のいいというのは
「自分と価値観の合う人たち」
です。お金を持っているという理由ではないです。だから、時間をかけて
・理解してもらう
ということをやっているのです。以下を参考にしてくださいね。
人気記事ランキング
- 5つの塾が廃業し、1つの塾がオープンします。そしてそのときのアドバイス。
- 生徒が3名。塾を閉めることになりました。そうあのときはそんな状態でした。
- 人間の本質は変わらない。だからこそ、良い考えを身につけると生徒は増えます。
- 鼻毛美人って知っていますか?決してて鼻毛が整っているわけではないのです。
- 小さな塾でも大手に勝つ方法。これからの塾経営はネットワーク化が必要なのです。
カテゴリ
最新の記事
-
2022.7.7
-
2022.6.29
-
2022.2.26
-
2021.10.4
-
2021.9.29