塾長のための「生徒を増やす↑研究会」 > ブログ > 集客の考え方 > 今回は交流会から体験が1名入りました。これがずっと続くとしたら集客は簡単になると思いませんか?
今回は交流会から体験が1名入りました。これがずっと続くとしたら集客は簡単になると思いませんか?

今日は交流会の後早速体験が1件入りました。午前中に交流会をして、すぐにここから体験です。
それはどうやっているのか?実はここに私の戦略があります。
コロナで困っているのは居場所
15日まで110円で売っている
「塾説明会に72名は集めた方法」
で公開してる手法を使って今回はズームでの交流会を行いました。
参加人数は15名。15分から20分ごとに交代してみんなでワイワイ話をしていくという単純な会です。
その後の感想だけでも
本日、交流会に初参加させて頂きました。
非常にリラックスした雰囲気で、みなさまの色々なお話を伺うことができ、
とても有意義な時間を過ごすことができました。
また是非参加させて頂きければと思います。お話して下さったお母様方、そして先生方、本当にありがとうございました
本日はありがとうございました。
皆さんのお話が大変参考になり、私の話も聞いてもらい、とてもスッキリしました。
周りではタブーな受験絡みの話なので交流できる場を設けて下さる堀先生にも感謝です。
またモヤモヤが積もってきたら参加させて頂きたいです。
実は場所を提供するということはとても大切なのです。この中で入って下さいっていうことは一切いません。
というのは相性もあるので嫌な人が入ってきても困るからです。
ですが考え方が似てる人は是非とも体験してくださいっていう感じで持っていきます。そうすると体験に入ってきています。
集客で大切なことは何か
集客で大切なことは何かと問われたら私はまずは信用されることだだと思います。
信用されているとそれだけで集客の労力は半分ですみます。
紹介で入ってくるの辛くないうのはそれだけ信頼関係が既にできてるからです。
信用されている方から紹介されるとその信用が塾にも移ってきます
広告が・・
ブランドが
というかも知れませんが、大切なことは「信用をしてもらうこと」です。そのためにやってもらうとことは
・知ってもらうこと
・理解してもらうこと
です。それに全力を尽くします。
15日まで110円で販売しています。
実際に集客している方法は15日(土)まで110円で販売しています。
人気記事ランキング
- 5つの塾が廃業し、1つの塾がオープンします。そしてそのときのアドバイス。
- 人間の本質は変わらない。だからこそ、良い考えを身につけると生徒は増えます。
- 生徒が3名。塾を閉めることになりました。そうあのときはそんな状態でした。
- 先生のところは連休特訓しますか?私のところはやります。その理由は・・・
- 小さな塾でも大手に勝つ方法。これからの塾経営はネットワーク化が必要なのです。
カテゴリ
最新の記事
-
2022.7.7
-
2022.6.29
-
2022.2.26
-
2021.10.4
-
2021.9.29