塾長のための生徒を増やす研究会

090-9860-2149営業時間:午前9時〜午後10時

塾長のための「生徒を増やす↑研究会」 > ブログ > 集客の考え方 > 鼻毛美人って知っていますか?決してて鼻毛が整っているわけではないのです。

鼻毛美人って知っていますか?決してて鼻毛が整っているわけではないのです。

鼻毛美人って知ってますか?これは鼻毛が綺麗な形という意味ではありません。

鼻毛美人

鼻毛がぼうぼうと出た美人のことです。イメージからすると

「顔はもともと美形」

ですが

「鼻から鼻毛が出ている」
「食べた後に食べかすのネギが歯についている」
「髪の毛はボサボサ。フケだらけ」

そんな感じです。多分、異性にはモテナイです。ひょっとしたら嫌われるかもしれません。
ですが、鼻毛を切って、歯を磨いて、髪の毛を整えてきちっと化粧すれば、あっという間にモテモテになってしまうそんな人です。

一言で言うと「もったいない」そんな感じの人です。これはひょっとしたらあなたのことかもしれません。
そんなことを書くと

「私は美人でもないですし、そんなことないです」

と言われるもかもしれません。また

「私は男だ」

と思われるかも知れません。実はこれは塾の先生のことなのです。美人というのは女性なので、「美人」という言葉を「ハンサム」と置き換えてもいいかも知れません。

鼻毛イケメン

男性の塾の先生なら

「ハンサムなのに鼻毛が出ている」
「ハンサムなのに食べ残しのカスが歯に残っている」
「髪からフケがいっぱい出ている」

そんなイメージです。もったいないですよね。当然異性からは嫌われます。
ですが、これが鼻毛を切って歯を磨いて毎日お風呂に入ってシャンプーをして、「にこっ」とするだけであっと言う間に異性から好かれます。

あなたの塾のイメージ

どういうことかというと、これは

「お客さんから見た塾のイメージ」

なのです。と言うのは私は

「塾長向けのweb 集客研究会」

と言うのをやっています。なぜ、こんなことをスタートしのかというと、

「実力はあって本当に良い内容の指導をしているのに、ちゃんとも見た感じを整えていないために生徒が集まらなかった」

という先生が多いのです。

チャンと伝えれば集まる

つまり、ちゃんとお客さんから見たときに、きれいにしておくだけで元々は力があるから、生徒が集まってくるはずなのです。

そんな塾です。一言で言うともったいないです。

「塾の本当の魅力が伝わっていない塾」

なのです。具体的に、どういうことかというと、ブログを1つ書いてもそうです。

私はプロですから、プログを書いている先生の指導のレベルの高さは何となくわかります。

ですが、それを見る父兄からすると、

「何だかか難しい」

と感じられて、お客さんに伝わらなかったり、伝え方が下手なためにお客さんに理解されなかったりしているのです。
他には、

「相手のがブログの内容を読んでいる状況を理解しないで伝えている」

のです。通常、プログではスマホが全体70%くらいです。しかも

「通勤中」「寝転んで」

とかどちらかというと

「軽い感じで読んでいる」

ので、頭を使う問題は読んでもらえないのです。しっかり読むのは

「塾の先生」か「マニアな人」

くらいなのです。お客さんとなる親は

「そこまで考えない」

のです。本当に

「ちょっと伝え方を変えるだけ」
「伝える媒体を変えるだけ」

で生徒が集まってくるのに変なことをしているのはもったいない話なのです。

セールスレター型のチラシ

前回のブログでも書いた550件で7件の反応があるのもその理由。塾でやっていることを丁寧に書いただけです。
同じ方法で150件で3件の体験が入るチラシも同じです。

また、1年経っても保存してもらえるチラシも同じです。

だから、枚数も8枚~12枚になります。それだけ、理解してもらうのには必要な量なのです。

どうすれば知ってもらうのか?

ではどうするのか?それをきちんとするだけで毎月1名~10名の生徒を集めることもできるのです。

私の塾ではこの6年間で入会が「0」だった月はたった2か月です

集客システム講座はこちらです。

生徒が必ず増える!をお約束します!