塾長のための「生徒を増やす↑研究会」 > ブログ
ブログ
-
2021.7.12 マーケティング
マーケティングファネルから考えたアプローチ。お客…
経営をしていると「マーケティング」は避けて通れません マーケティングファネルと……
-
2021.7.9 経営の考え方
売上を上げる方程式。売上を上げるためにはこんな風…
今回は基礎の基礎ですがいつも考えるときに使うツールについて話しします。 売上を……
-
2021.7.7 集客の考え方
鼻毛美人って知っていますか?決してて鼻毛が整って…
鼻毛美人って知ってますか?これは鼻毛が綺麗な形という意味ではありません。 鼻毛……
-
2021.6.28 経営の考え方
小さな塾でも大手に勝つ方法。これからの塾経営はネ…
30年以上前の話です。私が勤めていた会社では 「ネットワーク化」 と……
-
2021.6.25 ライティング
ブログに書いてはイケナイ内容にはファンを裏切らな…
SNS をやってると炎上することがあります。炎上まではいかずとも、批判を受けるこ……
-
2021.6.24 仕組み化
集客の仕組み化すると、ずっと集め続けることができ…
550件ポスティングで7件の問い合わせを先生について紹介しています。 その先生……
-
2021.6.20 集客の考え方
実は知らないという話。ある塾長さんからこんなこと…
先日ある塾の先生からこんなことを言われました 「堀先生は知らないところで色……
-
2021.6.18 集客の考え方
未来は暗澹としていた。どうやって集めていいのかわ…
実は私は何年も暗澹とした気持ちを過ごしていました。 特に正月はとてもではな……
-
2021.6.15 理念
結婚もしたかった。子どもも欲しかった。そして、も…
「結婚もしたかった。子どもも欲しかった。そして、もっともっと生きたかった」 ……
-
2021.6.14 集客の考え方
勉強会を開きたいと思います。1人で悩まないでみん…
夏期講習のプレ講座がまずまずの出だしです。 新規が入ってきて動きが出ている……
-
2021.6.10 集客の考え方
他塾が辞めてしまうときが実はチャンスです
今 LINE のオープンチャットがまた活性化していますね。それについてです。 ……
-
2021.6.9 成約率
型を知るという話。それによって成約率は高まります…
今日は LINE オープンチャットの内輪のセミナーをやっていました。 型を知る……
-
2021.6.5 集客の考え方
面倒くさいことにこそ意義がある。それがわからない…
生徒を指導すると 「面倒くさい」 とかいう子はいますね?特にあまり勉……
-
2021.6.5 集客の考え方
学習塾の弱点って知っていますか?塾業界には致命的…
塾を22年やっていて思うのですが、特にオンラインをやり初めてそう感じることがあり……
-
2021.5.29 集客の考え方
流行っている歯医者。すたれる歯医者。そして、塾は…
本日歯医者に行ってきました。そこで分析的な内容について。これは塾に生かしてもらい……
-
2021.5.13 集客の考え方
今回は交流会から体験が1名入りました。これがずっ…
今日は交流会の後早速体験が1件入りました。午前中に交流会をして、すぐにここから体……
-
2021.5.6 集客の考え方
簡単は怖いです。なぜならすぐにみんなやって飽和す…
インターネットの集客をしていると簡単に集客するときがあります。 簡単に集まった……
-
2021.4.6 集客の考え方
もう集客の不安から解放されませんか?もう6年間も…
すでに夏期講習の準備を始めています。 連休特訓が終了しました。 再度季節受講……
-
2021.4.6 集客の考え方
先生のところは連休特訓しますか?私のところはやり…
今週末から連休に入ります。私のところは連休特訓をしますが、先生のところはどうでし……
-
2021.4.6 オンライン上の知識
うんこを流さない塾長の話
集客で大切な話を書きます。 あなたはトイレに行ってうんこをちゃんと流すでし……
人気記事ランキング
- 人間の本質は変わらない。だからこそ、良い考えを身につけると生徒は増えます。
- 先生のところは連休特訓しますか?私のところはやります。その理由は・・・
- 小さな塾でも大手に勝つ方法。これからの塾経営はネットワーク化が必要なのです。
- 「うまくいく塾」と「うまくいかない塾」の違い。その違いは180度です。
- ブログに書いてはイケナイ内容にはファンを裏切らないことです。特に熱烈な・・。
カテゴリ
最新の記事
-
2022.7.7
-
2022.6.29
-
2022.2.26
-
2021.10.4
-
2021.9.29